FP色々なマトリクスの雛形が参考になります。まずはどれか1つ、やってみてはいかがですか? 2017年10月7日 Seaotter 個人的にはワークライフシナジーが好きです。ワークとライフを切り離すのではなく、掛け算的にシナジー効果を狙っていきましょう。 紙1枚とマトリクスでできる思考の片づけ https://www.evernote.com/shard/s142/sh/6c6e0659-09ea-4344-926e-22057729d40e/8fc4bcee7f777699d3542dde668642db 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中... 関連 投稿者: Seaotter 大学生の頃から投資を始めました。証券会社で勤務し、FP2級とDCプランナー、生命保険販売員等の資格をを取得いたしました。現在はマネーライフアドバイザーとして、お金と暮らしのアドバイスを行っております。 coconaraでも投資に関する相談を受け付け開始いたしました。ご検討ください、 このブログの主な登場人物は私以外に、妻氏と、娘氏です。 Seaotter の投稿をすべて表示