野菜の豚肉巻きを作りました。
スペースパンを使い、10分程度でしかも片手間でできてしまいます。
スペースパン、最高です。
油を使わないで済むのが、!お気に入りです。
生活習慣病になりにくい食事をしながらも、やはり肉は食べたいです。
【準備】
野菜を千切りにします。
残り物や端っこで構いません。
キャベツの芯も甘味が出るのでオススメです。
肉は下味を付けて冷凍しておいた、豚ロースを使用しました。
野菜を肉で巻きます。
今回はキャベツ、えのき茸、玉ねぎ、ニラを巻きます。
味付けは、塩胡椒のみ。油は不要です。
ヘルシーでいいですね。
【焼き】
魚グリルにて、弱火で焼きます。
仕上がりは直方体になるイメージです。
【ローテーション】
2分程度焼いた後に、裏返します。
更に2分程度焼きます。
【ローテーション】
側面も焼いた方が美味です。
我が家のグリルだと、手前と奥で焼け加減に差ができますので、スペースパンごと180度回転させることもあります。
この間、豚汁とかぼちゃサラダを作りました。